ゆうあいブログ

友愛保育園のブログです。

さつま芋の苗、野菜の苗を植えました‼︎

2025年05月08日

本日、ひまわり、すみれ、さくら組のお友達でさつま芋の苗と野菜の苗を植えました

畑に歩いて行く時にも、楽しみにしている子ども達です

畑に着くと、理事長先生からお話がありました。

「みんなが食べ物を食べるまでには、多くの人達の手が必要です。人、物、自然に"ありがとう"の気持ちを持って下さい。」

「作物が育つ為には、肥料、雨、風、太陽が必要です。感謝をしましょう。そして、苗を植える時には太陽に向けて植えて下さい。」等しっかり聞いていた子ども達です。

いよいよ、苗植えです

「土が柔らかいね、ちゃんと掘ってからね‼︎」等様々な感想や思いを込めて植えていましたよ

帰る時には、「大きくなぁ〜れ‼︎」と元気いっぱい声を掛けて帰りました

 

立派なお芋ができるのを楽しみにしている子ども達です

保育園に戻ってからは、園の隣にある畑で野菜の苗植えをしました

もちろん、先生達も頑張っていますよ

様々な野菜の苗に興味津々の子ども達です

「優しく植えましょう。苗を引っ張らないようにしましょう。」等先生とお約束をしました。

オクラ、ピーマン、きゅうり、トマト、なすびと苗の大きさや形が違うことに驚いていましたよ

夏になったら、美味しい野菜が収穫出来そうです🥒🍅

収穫するのが楽しみだね

追伸

夕方には、児童クラブのお友達が、さつま芋の苗植えをしました

「苗に土を全部被せると、呼吸が出来なくなるので、丁寧に植えて下さい」とお話を聞き上手に出来ていましたよ。

 

 

今から、待ち遠しいね

食育を通して沢山の事を学ぶ事が出来た1日になりました

 

 

 

社会福祉法人伊形福祉会 幼保連携型認定こども園 友愛保育園

「感謝」と「情熱」をモットーに、延岡の大自然に囲まれた四季折々の景色を感じながら、子ども達の「心」と「体」を育み続ける教育・保育に取り組んでおります。
子ども達の成長の瞬間を見守る喜びを日々分かち合いながら、先生達や子ども達の笑い声がいつも響きわたっている幸せな時間を共有できる場所です。

〒889-0503
宮崎県延岡市伊形町2203
電話:0982-37-0204

随時見学募集中!

●公式webサイト:https://yuuai-hoikuen.com/
入園・見学案内はこちら
採用案内はこちら

園の日常をSNSでもご覧いただけます!

現在コメントは受け付けておりません。

このブログについて

宮崎県延岡市伊形町の幼保連携型認定こども園「友愛保育園」のブログです。

目前に大自然が広がるロケーションを活かし、四季折々の豊富な園内外保育を行っています。

このブログでは、日々の保育・子どもたちの様子についてお伝えしていきたいと思います。

ブログテーマ

月別アーカイブ

友愛保育園
公式アカウント

スマホ表示