すみえ水族館に行ってきました!
待ちに待った水族館
昨日7月3日(木)に、ひまわり、すみれ、さくら組のお友達で、延岡市須美江町のすみえ水族館に行ってきました
前日から「明日は水族館だね!楽しみ!!」と、心待ちにしている様子でした
いざ出発
バスの中で水族館にはどんな生き物がいるのかな?お友達や先生達とお話をしているとあっという間に到着
館内に入ると目の前には沢山のお魚や亀さん達が気持ちよさそうに泳いでいる姿を見て、子ども達は嬉しそうに眺めていましたよ
水槽の中のお魚を見て、「大きいね〜👀」「可愛いね」「エイさんのお腹はここかな?」「気持ちよさそうに泳いでいるね!」など、子ども達同士で、楽しそうに会話する姿が見られました
最後に理事長先生からお話がありました。
「みんながいつも食べているお魚は、漁師の方やお店に運ぶ方、お店の方々などの沢山の人が関わって下さっていることで、美味しいお魚を食べることが出来ます。命を頂いていることに感謝しましょう。」
「また水族館のお魚さん達は、お世話をして下さっている水族館の方々がいるから元気に過ごす事が出来、みんなも楽しむ事が出来ていますよ。」等のお話をして頂き、真剣に聞いていた子ども達です。
その後は、子ども達の大好きな公園で遊びました
沢山の遊具で遊んだり、お友達と走ったりと嬉しそうでしたよ
お弁当の準備ありがとうございました!
いつもお友達と嬉しそうに見せ合いっこしていますよ
もうすぐ七夕です🎋
友愛保育園の笹の葉にもみんなのお願い事が飾られ、子ども達はワクワクしながら眺めています
みんなのお願い事が叶いますように
これから更に暑くなりますね。さくら組のお友達はむかばきお泊まり保育も待っています。
水分補給をしながら体調に気を付けて過ごしていきましょう
社会福祉法人伊形福祉会 幼保連携型認定こども園 友愛保育園
「感謝」と「情熱」をモットーに、延岡の大自然に囲まれた四季折々の景色を感じながら、子ども達の「心」と「体」を育み続ける教育・保育に取り組んでおります。
子ども達の成長の瞬間を見守る喜びを日々分かち合いながら、先生達や子ども達の笑い声がいつも響きわたっている幸せな時間を共有できる場所です。
〒889-0503
宮崎県延岡市伊形町2203
電話:0982-37-0204
随時見学募集中!
●公式webサイト:https://yuuai-hoikuen.com/
●入園・見学案内はこちら
●採用案内はこちら
園の日常をSNSでもご覧いただけます!
現在コメントは受け付けておりません。